大空に舞い上がる、カラフルな気球達を見たことがありますか? 

2016年9月10日(土)

2016910日(土)
朝晩は涼しくなってきましたが、まだまだ日差しは強い今日この頃。
前日の雨のせいで湿度も高めです。
遊水地は水が上がり、入れないエリアも。スカイフィールドにも入れません。



そんな中、ホンダグランプリ第3戦、鈴鹿バルーンフェスティバルの練習フライトを行いました。

 

機体は主に試合で活躍する“ウルトラノボルーン”です。昨年購入した新しい気球です。
ブログでは初お目見えですね♪

スーパーノボルーンと比べて、スリムなボディになっています。
風の抵抗を受けにくくなったので、機敏に上下に動く事ができます。

 

下から見上げると、ボールみたいですね^^
いってらっしゃい~

遊水地の中は通行できない箇所が多いので、迂回しながらチェイスしました。




回収終了後、ウルトラノボルーンの補修を藤田雄大さんがしてくださいました♪



さて、これから気球のシーズンに突入です。
佐賀の世界選手権も楽しみですね。大イベントに向けて、インフレーターも勢ぞろい。




でも、まだまだ足りないそうです!


2015年6月20日&21日 渡良瀬フライト


6月20日(土曜日)

梅雨入りしました。

梅雨前線は日本のすぐ南にずーっと停滞しています。

なかなか雨曇り空がぬけてくれなかった最近ですが、この土曜日は快晴!

綺麗なブルーの、ぬけるような青空の中、仲間のチームと一緒に離陸です。



友達のチームが先に離陸!

越えていくときに、写真を撮ってくれました。





気球の天井部分、熱気を排出する弁がついてます。高度を調整する大事な装置です。





この日の最高気温は27.4℃。。 

朝8時前、そろそろみんな着陸かな、と思う頃にはすでに25℃になろうとしていました。






6月21日(日曜日)


前日夜から、長くしっかりした雨が降りました。

久しぶりの仲間が集まったので

”まあ、飛べなくてもいいよね~♪” と思って過ごした楽しい週末の夜でしたが、

朝起きてみれば。。 雨が早くに止んだようです!  (あれっ?(笑)


次の雨雲は東に来ています。 さあ、どのくらいの余裕があるかな。

実況天気図と予報天気図。雨雲レーダーと、現地風速と、にらめっこしながら離陸を決断します。



このうね雲? 層積雲? を見ながら、これは何を意味するのだろう。。と考えながら上昇。




雲の隙間から太陽がさして、不思議な光景です。






前日の雨で、水が濁っています。。。 少しざんねん。

でもゆっくり、のんびりの草原フライトを、ゲストと一緒に楽しむことができました。


梅雨明けまで、まだまだ梅雨前線に悩まされそうです。。。 そんな時期も、日本ならでは。








2015年6月7日(日)機体インスペクションとフライト

201567日(日)機体インスペクションとフライト
この日はガッツバルーンチームの機体「スーパーノボルーン」の機体チェックを行いました。 
インスペクターのTさんを招き、球皮の耐性をチェックします。



スーパーノボルーンの合計フライト時間からして、チェックを通過できるか心配でしたが・・・

結果は無事、クリア!!ほっと一安心です。

周りを見渡せば、数々の気球たちが既にフライトを楽しんでいます。
私たちもスーパーノボルーンと一緒に空の旅へ出かけます。

スーパーノボルーンも喜んでいる様子♪パイロットも嬉しそうです。
こうして、梅雨入り前の貴重なフライトを堪能しました。低いところに雲ができているからか、普段より高く感じました。

今回は梅雨入り前でしたが、梅雨明け間近にフライトをすると「低い所は梅雨の空気」「高い所は夏の空気」と言う風に高度で季節の違いを体感できるそうです。

どんよりした空でも、その上には確実に夏がやって来ていると思うと、梅雨も乗り切れそうですね! 


2015年3/21ファミリーフライト

2015321日ガッツバルーンチームでは初のファミリーフライトを行いました。
ファミリーフライトは気球をやっている人の家族や友人に、会員が日頃参加活動している気球とはどんなものか?を紹介して気球活動への理解を深めてもらうという企画です。
 
記念すべき第1回はYさんのお友達のIさん&Tさん、Tパパの3名が参加してくれました。
6時頃、渡良瀬遊水池に集合し、スカイフィールドへ移動。既にたくさんの気球車が集まっています。
 
フライトできる風が吹いているか、慎重に観察します。パイロットからGOが出たら、いざ大空へ〜♪
 
 
 
今回参加して下さった3名より素敵な感想を頂きました。
*****************************
Iさんより
気球に乗れた時はやはり感動的でした!空中に浮き始める感覚と、ゆっくり進む感覚は乗ってみなければ分からないもので心地良いものでした。朝は早いですが、チームで協力して作業し、清々しい一日を皆で過ごせて充実出来ました!
 
Tさんより
先日の気球はとっても感動しました。空を飛ぶことに昔から憧れがあったので実際に気球が浮いた時は感慨深いものがありました。機会があれば今度はもっと高く飛んでみたいです。とても楽しい時間をありがとうございました。
 
Tパパより
娘の所属するガッツバルーンチームのご厚意で、初めて熱気球に搭乗させて頂きました。遠くで眺める気球のイメージは、のんびりとゆったりと風のむくまま、気の向くままの空中散歩と思っていました。が、しかし、競技バルーンの世界は違った。一言でいえば、カッコイイ!のである。大きな気球本体とゴンドラそして燃料ボンベをかかえ、適度な風を求めて走り回る地味な体力。風に蹴られて飛べなくとも決してめげることのない根性。飛び立つときの緊張と爽快感。風を読み気象を熟知し、GPSやPCの情報を判断しながら気球を操る知力。そしてお互いにサポートしあうクルーのチーム力・・・さながら、巨大竜巻を追いかける映画「ツイスター」の世界に似ていると感じました。
リーダーであり、オーナーであるYさんとクルーの方々には、大変お世話になりました。貴重な体験をさせてもらい感謝申し上げます。
******************************
皆様、コメントありがとうございました。あいにく曇り空ではありましたが、ゲスト全員がフライト出来て私も嬉しかったです。
 
4/3(金)からは、いよいよ熱気球ホンダグランプリ第1戦が始まります。
がんばれ!!ガッツバルーンチーム!!

3月14日15日渡良瀬フライト


3月14日(土)、15日(日)両日 ホームグランドの渡良瀬エリアでフライトをしました。

14日は関東の南に前線があり、すこーし風が強め。雨も降るかも?


時間がたつと風がもっと早くなる予報の朝。。

早く飛ぶが勝ち!(たぶん)





すでに先飛びしている気球を追います。太陽の方向(東)に行きたいのですが。。

うーん、なかなか風に乗りません。

高度をあげるかな。それとも?





風が思ったよりも早いことと、風の方向があまり好ましくないので、着陸を考えます。







この後、がんばって着陸。


毎回、勉強ですね!

さて、明日はどんな天気かな? 




2015年 渡良瀬から初日の出!



2014年 年越しの夜を、気球仲間と過ごしました。


明けて2015年1月1日の朝。日本はこの数日で東に移動する低気圧と寒気に覆われました。

渡良瀬エリアも強い風の朝。 朝の気温-1℃。


フライトは。。 断念! 






6時半くらいから、東の地平線がだんだん不思議な色に






初日の出

今年も良いことがあります様に






冬の渡良瀬からは、富士山も綺麗に見えます。



2015年、今年のガッツバルーンチームをよろしくお願いします。

K.E.

秋分の日のフライト(2014/9/23)

9月23日 秋分の日。  朝5時30分に集合です。この日は4人のメンバーが集まりました。
 本州の高気圧に覆われて、渡良瀬遊水地も広く晴れて良いお天気でした。 
 
 
 風を観察して、離陸ポイントを決めます。立ち上げ途中で風向きが変わったりしました。気まぐれな風です。先発のお2人が飛び立ちます!いってらっしゃ~い!
 


 
 途中、中着をして残り2人も飛び立ちます。目指すはスカイフィールド。でもなかなか寄れません。
見事、スカイフィールドに着地している気球を横目に見つつ、一旦別の場所に着地します。ガスの残りが多ければトライ出来たけど、少なくなっていたから仕方ない!無理は禁物ですね。
  

稲刈りも中盤・・・。全て刈り終わる頃には本格的なフライトシーズンに突入です。
 

 
フライト後は朝ごはんを食べつつ、私は始めての「ログブック」にフライトの詳細を記入しました♪♪