大空に舞い上がる、カラフルな気球達を見たことがありますか? 

とちぎ大会 後半 11月26日、27日

栃木レポートです。

4日目

朝、マーカー8個6タスク。見るからにハード。



まずは、道場宿へのFINとMDDからFON。



集団の中盤から後半にずれ込み、落ち着いたときにFIN、MDD。投下。



FON 粘って寄せてターゲット近く。えいっと投げたマーカーがあらぬ方向へ。。。


粘ったせいか、日射が強くなり、風はボケる。


FONのマーカー捜索に時間がかかるかと思いきやすぐに見つかり、ストレスなく回収終了。













午後、芳賀のランチからJDG、PDG。


立ち上げ後、風の雰囲気が変わる。



きっと、みんな離陸時にターゲット変えたんだと思ったが後の祭り。



でも、パイロットはコーン畑に無事着陸。が、チェイスにとっては道が、、、ない?地図には道があるのに私有地。牛がいっぱい。


東にまわれば道がありそうだが、近くからチャレンジ。ここ、ほんとに行けるのか?


徒歩で先行して道をチェック。木のトンネルとぬかるみ坂道の危険。でも、Kちゃんは上がってきた。


無事回収。












5日目

CRAT,JDG、JDG、FON


離陸地探し。

離陸値選定後、立ち上げ準備をしていたら、近くのチームが場所を変えると教えてくれた。


自分たちを信じてそのまま立ち上げるが、飛んだら予定の風がない。



粘る粘る。。。



2個目のJDGパイロットゴンドラゆすって修正。笑いは取れたかな?


FON微妙な合成風を捕まえながら、うまーく。近づく。真上まできたところで投げようとしたパイロット。マーカーがリップラインに引っかかる。



あわてて投げるパイロット。すっぽ抜ける。



結構よかったじゃんとか言ってましたが、最後のFONは6.79mが中間。点数はわずか。レベル高。。。


 
てな、感じでしょうか?



意義ある大会でしたー。来年も出ましょうね。


 



 







とちぎ大会 3日目 11月25日(金)



Iです。久々に爆睡していました()



いつもより遅い0440に起床、全6タスクの一日でした。

午前中は今までで一番多い5タスク。広範囲を移動しました。。人数が一人少なく大変でしたがあっという間に終わってしまいました。

というのも気球の速度が早く、5タスクすべてのマーカー投下と着陸は黙視できず。パイロットの記憶とGPS、写真を頼りにマーカー探しに追われました。

苦労しながらもマーカー発見。1タスク目でSさん合流。

充填を終え、Sさん、Y君の気球の部活話を聞きながら定食を食べました。














午後のタスクは鬼怒川からの離陸。移動中、後部座席はY君の破壊力の前に身動きとれず。。

鬼怒川は風が強く、どのチームも待機中。

ここで始まったNさんの気球青空教室!

地図と風の早さを見ながらどうやって作戦を立てているか教えてくれました。

川沿いとか日射と山と谷の風がどんな仕組みだとか、僕には初めてのことばかりでとても為になりました。

初めてのピンクフラッグで2タスクが1つキャンセルになり、各チーム離陸準備に入りました。

ここでSさんのキャラ変更。さっきまでの発言で爆笑していたけど、離陸準備に入るとビシッと気合いが入っていました。

途中までかっこ良かったけど、バーナー点火直前、ワイヤーに引っかかり爆笑。

暗くなりながらもマーカーと気球を無事回収。楽しい一日になりました。



僕は今日までなのでブリーフィング会場でガッツチームと別れることに。

本当に中身の濃い、充実した毎日でした。

一人公民館まで帰るときは初日からのことを思い出しながら帰りました。

公民館で他チームの皆さんとも挨拶ができてよかったです。



またぜひ誘ってください!予定が合えば飛んで行きます!

Nさん、Kさん、E子さん、Tさん、PSさん、Y君、本当にありがとうございました!!

でゎ、最終日まで楽しんでください!
















とちぎ大会 2日目 11月24日(木)



臨時メンバーのE子です。


2日めは初日とは打って変わって時間のある1日となりました。


 
昨日同様に4時起床。ブリーフィング会場へ。

タスクシート空白部分が多いなあ。1タスクのみ。芳賀になりました。

離陸地に向かうけど一面真っ白な霧。ところが、始まってみると霧の中からたくさんの気球がポコポコと現れてきます。競技とはそういうものなのか…。ターゲットに寄りきれずマーカー投下となりました。













今日は朝ご飯を食べて午後のブリーフィングまでぐっすり昼寝できました。充電完了です。



PM開始パイロットは飛ぶ気満々でしたが、結局強風のためタスクキャンセルに。

ドライバーのPはバイクで帰路へ。私も離脱です。

早めにお風呂でさっぱりして明日に備えよう。



今日は3日め。引き続き皆さんがんばってください。いいフライトできますように!!






とちぎ大会 初日 11月23日(水)



 


Tです。仕事前に昨日の様子をちょっと報告。



4時に起きてから、ナイトグローが終わった19時半まで、全く休めないハードな1日でした。



午前4午後2の計6タスク。午前は全てをクローズの10時までに投げてからが大変。爆走。計測。また爆走。


午後は最後渋滞やら、なんやら巻き込まれ、回収に遅れて、チェイスが到着すると、Pがクラウン持ってました。流石。





参加中の皆さん頑張って下さい!










2011年11月12日

今日の日の出は午前6時10分。 冬が近づくにつれ、朝が楽になってきます。

渡良瀬遊水地は一面の雲。この雲が晴れるかどうか、風と空をチェックして。。

いける!




遊水地はまるで、おわんにいれた雲状態でした。

 


そして雲の上は。。


青空!







気球の影でブロッケン現象



そしてこの日は、ブログを見たゲストが来てくれました。



着陸の頃には、青い空。
ゲストのY子さんもバルーンの球皮と一体化!?
次回はフライトですね。

富士山スカイドリームス

10月22日、23日 御殿場市 富士山スカイドリームス

富士山の裾野での気球とアウトドアのイベントです。 
天候が悪く、フリーフライトはキャンセル。

そして雨と風のため、イベント会場での熱気球係留と、夜のナイトグローもやむなくキャンセル

気球は本当に天候に左右されます。


関係者の方々、お世話になりました。




23日早朝の空。(地上から)

富士山の方向は背中ですが、低気圧の影響で雲がかかり、まったく見えません。
山から吹き下ろす風が回っている、地元の方のお話。

下の雲の塊は、勢いよく北東に流れていってました。あとで地図をみたら、それは本当に富士山のまわりをまわる位置でした!

渡良瀬バルーンレース

2011年10月8日から10日まで、地元渡良瀬での大会。

いつもは桜満開の季節に開催される、ちょっと真剣なグランプリシリーズのひとつです。




たくさんの気球が、ゴールを目指してやってきます。
ゴールは右から二番目の縦じまの気球の下あたり。風は左奥から吹いてきています。






3日間の競技が終わりました。。疲れたけど、楽しかった!






お疲れ様の鰻定食! 




2011年9月25日

ホームページをみて来てくれたゲスト。

3回目にやっとフライトできました。


 

渡良瀬は秋です

鈴鹿バルーンフェスティバル

9月16日-19日、三重県鈴鹿市の熱気球大会に参加。
鈴鹿サーキットが競技の本部です。






台風15号の影響で、雨続き
競技は予定の7フライト中2フライトしかできませんでした。
でも観光は増えました。


気持ちいいくらいの雨! の伊勢神宮



そして停滞する台風の合間に、競技


(これは昨年の写真)



風を探しています。
(これも昨年の写真)


今年もたくさん風を探しました!



そしてグルメ!




飛行プランやレースの組立、次の課題も見つかり、実り多い4日間でした。




9月10日、11日

このブログを見てゲストが来てくれました!

朝早いため前夜、とても早起きをしてくれて無事に渡良瀬集合です。



準備を手伝ってくれました

(なぜなら~ 朝寝坊した仲間がいました!)




                              
下からみた熱気球


8月7日 夏の渡良瀬 


先に離陸した友達チームが、むくむくと起きあがるガッツの気球を撮ってくれました。





雲の隙間

2011 梅雨前の渡良瀬遊水地。前夜の湿度が残ると、湿地帯に一面雲がかかります。
これは高度350mくらいです。



2011 佐久大会

復興バナーをつけて飛んでいます。



機体

初代機体






2010 佐久ホンダグランプリ

年間5戦あるホンダグランプリに、2010年から本格的に参加し始めました。
クルーも、パイロットと一緒に勉強中です。



熱気球の競技は、ターゲット(ゴール)に、いかに正確に近づくか。です。